大船という横浜と鎌倉の中間に位置し、その近隣の方々へインプラントなどの診療情報をお伝えいたします。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - |
興味深いデータ
先日の勉強会で興味深いデータの紹介がありました。

10年間で歯を失う本数と定期健診の関係についてです。

治療と定期健診をしっかり行っていると、喪失歯数を1/3にできるということです。

当院も治療後、3ヶ月毎のメインテナンスに、多くの患者さんが来院してくださっています。

自分の歯で美味しくご飯を食べ、健康を維持していきましょう!

        by 衛生士 J.K


今日はインプラントの埋入、ハイブリッドセラミッククラウンのセット、12本のプロビジョナル(仮歯)の製作がありました。

中でも12本のプロビジョナルの方は、ひどい状況で、言葉で言い表せない状況でした。

上下の前歯が元々、反対咬合で、それを治すために上顎の前歯の神経を取り、補綴物で強引に前歯を出っ歯のように前に出し、装着されたようです。

他の歯はというと、臼歯には欠損が目立ち、咬合はとても不安定です。

そんな状況なので、前歯の突き上げがひどく、上顎前歯はしょっちゅう脱落していたようです。

その度に歯の周りをセメントで固め、歯の周りは天ぷらの様にバリバリになっていました。

そして、今日、このバリバリの天ぷらの様な12本の補綴物を一気に外しました。

歯肉は炎症で真っ赤で、出血し、バイオフィルムでドロドロ、歯は溶けてボロボロ、中には破折している歯もありました。

応急で土台を作り、何本かの使える歯で12本の仮歯をこしらえました。

こんな状況を作った先生はいったい何を考えていたのでしょうか。

将来的には、炎症のコントロールを行い、保存できる歯を見極め、何本かのインプラントを駆使し、咬合の安定を図り、機能、審美も回復を図りたいです。


今日のインプラントは左下6番でした。

骨幅、骨質ともに良好で4.8×10mmのインプラントを埋入しました。

10分で完了しました。

夕方のお電話でも痛みも出血もなく、全く問題なしということでした。

1ヶ月半でしっかり噛めるようになります。
| ito-dental | - | 21:42 | comments(0) | trackbacks(7) |
富士山の雪化粧
昨日は歯周病で有名な先生方の講習会に参加してきました。

日々来院されるメインテナンスの患者さんや、歯周病で悩まれている患者さんに少しでも分かり易く説明できたり、口腔ケアーのお手伝いをさせていただければと思い、講演を聴いてきました。

また後日、講演の内容をご紹介できればと思います。

今日もたくさんのメインテナンスの方が、忘れずに来院してくださいました。

          by 衛生士 J.K



昨日はいい天気でした。

雪化粧をした富士山も綺麗に見えました。

台風一過で波のサイズも上がり、朝6時半に海に向かいました。

波のサイズは、セットで肩とまずまずですが、人が多くて8時には上がりました。

10年前はこんなじゃなかったのに・・・・休日はダメです。


今日はジルコニアセラミッククラウンの試適、シェードテイキング、インプラントの2次オペ、インプラントの埋入でした。

インプラントの埋入は右上6番でした。

今まで、6,7番の連結冠が入っていましたが、動揺がひどく、噛めないということで抜歯になりました。

骨幅10mm以上、骨質2〜1度でドリリング開始時はスムーズに進みましたが、10mm程で骨が硬く、上顎洞まで距離はまだあるのにドリリングが進まなくなりました。

骨がオーバーヒートしては困りますので、そこまでで埋入、当然、初期固定はガッチリでした。

噛めるようになるのが楽しみ、と言って笑顔でお帰りになりました。

反対側は部分入歯が入っているので、右がしっかりしたらインプラントで行きたいですね。おそらくそうなるでしょう。
| ito-dental | - | 20:06 | comments(0) | trackbacks(1) |
土曜日は大変です。
土曜は、お勤めの方もお休みということもあって、大変混みあっております。

申し訳ございませんが、アポイントも1ヶ月以上先となってしまいます。

ウィークデーでなんとか来院できる方はご協力お願いいたします。


今日は朝10分前よりスタートし、インプラントの埋入2件、上部構造のセット、ハイブリッドセラミッククラウンのセット、印象などでした。

午前のインプラントの患者さんは2回目のオペでした。

夏前に左上に2本埋入し、しっかり噛み合わせを支えています。

今回は右下で、ブリッジによる咬合を改善するため埋入を行いました。

左右で咬合を安定させ、咬合の挙上を行い、前歯部の審美性の回復を行う予定です。

午後のインプラントの患者さんは初めてのオペでした。

色々インターネットでお勉強をされていて、オペ前にも色々とご質問をされてました。

以前に、その歯が原因ではないのに、抜歯をされてしまったということでした。

前後は健全歯です。

だいぶ抜歯をされてから時間が経っているので、顎堤の吸収は進んでいました。

本人は、その事を心配されていて、リスクが高いなら、前後を削ってブリッジでも、とおっしゃいましたが、そのことのマイナスを説明し、インプラントを入れるリスクの低さも説明しました。

痛みについても心配されてされていたようですが、通常どうり埋入できれば、痛みはないということで安心していただきました。



麻酔時、緊張されるかと思いきや、全くドキドキもせず、至って冷静でした。

歯槽堤は5mmほどでしたので、アンキロスインプラント3.5mmを埋入しました。

10分程で完了しました。

次回の消毒には、笑顔で来院されるでしょう。
| ito-dental | - | 20:52 | comments(0) | trackbacks(5) |
安ければいいというものではありません。
今日は寒く、いやな雨が降りました。

我が家の6年生の娘の遠足だったのに・・・・

晴れなら真鶴でみかん狩り、雨なら情報文化センターという予定でした。

残念でした。


昨日、出先でインプラント10万円という看板を見かけました。

時々、安くやっているという話を聞くことがありますが、昨日の看板には驚きました。

通常、材料費、技工代でそのくらいは掛かってしまいます。

どうやって安くするかはなんとなくイメージできますが・・・・

エビデンスのない安いインプラントを使い、将来、トラブルが発生した場合どうするのでしょうか。

安い技工代で、機能性、審美性に欠ける歯を入れて、満足できるのでしょうか。

僕は自分のインプラントもそうですが、スイス、ドイツ製のしっかりとしたエビデンスのあるインプラントを使用し、細かいパーツについても、こだわりを持ち、技工所に指示を出し、製作してもらうため、費用は掛かります。

安く、何でもいいからとりあえず入れて、後からトラブル、という話も耳にします。

全体の状況を正しく診断し、理論に基ずき、正確な手技で、正しい材料を用い、よく考え、事を進めていかなければいけません。
| ito-dental | - | 22:05 | comments(0) | trackbacks(2) |
だんだん寒くなってきました。
ここ最近、朝晩は寒くなってきました。

もうすぐ11月ですので当然ですね。

今年もあと2ヶ月、頑張ります。

今日はジルコニアセラミッククラウンの印象、ハイブリッドセラミッククラウンの印象、セット、インプラントの二次オペ、上部構造の印象などでした。

審美性、機能性を考え、相応しい補綴を提案し、選択していただいております。

10年先、20年先、30年先と、いつまでも安定してお使いいただきたいと考えております。

良い補綴物は優れていますが、自分の天然の歯よりは劣ります。

歯を壊してしまって、補綴物が入るわけですが、その物を大切にもたせようという意識を持っていただき、決して道具と思ってお使いにならないでいただきたいです。

そうすれば、天然の歯と同様にお使いになれ、もってくれるはずです。
| ito-dental | - | 22:16 | comments(0) | trackbacks(4) |
ジルコニアセラミッククラウン
今日はインプラントの上部構造のセット2件、ハイブリッドセラミッククラウンのセット2件、インプラントの埋入、ジルコニアセラミッククラウンのセットなどなどでした。

今日のジルコニアの患者さんは、左右の中切歯で、昔、バイクで歯を折ってしまったそうです。

折れた部分は運悪く、歯肉の中まで達しており、そのままでは補綴できない状況でした。

しっかり根管治療をさせていただいて、歯肉の外科処置を行い、歯牙、歯肉、骨のバランスを整え、本日のセットとなりました。

歯牙、歯肉、歯槽骨の間には必ず守らなければいけない生物学的幅径のルールがあるのです。

このことを考えないで治療を行うと、綺麗に出来ないどころか、歯周に慢性的に炎症が起こってしまいます。


インプラントの患者さんは、右上3番にアンキロスインプラントの埋入でした。

以前に、左上3番にアンキロスインプラントを埋入し、ジルコニアアバット、ジルコニアセラミッククラウンをセットしました。

とても喜んでいただけました。

今回の骨の方が、幅が狭く、入れづらい状況でした。

2ヶ月後には、周囲の歯と共に、美しく補綴出来そうです。
| ito-dental | - | 21:17 | comments(0) | trackbacks(2) |
運動会
今日は午前中休診させていただきました。

小学校3年生の息子の運動会でした。

朝9時開会式で、午後2時前の息子の80メートル走まで応援していました。

昔を思い出しますね。

そして2時に家に戻り、クリニックに向かい、2時30分開院しました。

ご迷惑をお掛けしてしまった方、申し訳ありませんでした。

| ito-dental | - | 21:30 | comments(0) | trackbacks(2) |
ジルコニア
最近、ブログを見てます!と声をかけて下さる患者さんが多くなりました。

妊娠中から来院され、出産後も時間を作って来院されている方もブログファンのようです。

臼歯部が虫歯で崩壊し、噛むことができなくなっていましたが、多数の根管治療、インプラント治療により、今年中には奥歯が完治し、前歯の治療を残すばかりです。

綺麗になったら是非、ブログで紹介したいです!




昨日は久しぶりにのんびりとした休日でした。

天気も良く、2時間ほど波のない海で波乗りをし、午後は買出しとワンコの散歩という、のんびりした1日でした。

今日は朝一番にジルコニアアバット装着、ジルコニアブリッジのセット、インプラントの埋入、インプラントの上部構造の印象などがありました。

ここのところジルコニアの需要が増えています。

今まではセラミックといえば、プレシャスメタルのフレームの上にセラミックを焼き付けたメタルボンドでしたが、今はメタルボンドがなくなり、ジルコニアセラミッククラウンに代わりました。

審美的にも優れ、金属アレルギーの心配もなく、比重も軽いとくれば当たり前です。

さらに当院では、メタルボンドとジルコニアの価格差が1.5万円だけなのでお得です。


インプラントのオペは左下4番でした。

今回のオペが4回目で、最後の予定でしたので、風邪気味でしたが、頑張って受けられました。

骨質、骨幅は全く問題なく、隣在歯の傾斜のためスペースが狭いため、アンキロスインプラントの3.5mmを埋入しました。

すぐに終わり、元気にお帰りになりました。
| ito-dental | - | 21:18 | comments(0) | trackbacks(4) |
ドイツにお住まいの患者さん
今日は初診の患者さんで、ドイツにお住まいの方が、ご相談で来院されました。

体のメディカルチェックのため、帰国されていたため、口腔内の気になる所の相談を致しました。

ドイツでインプラントを埋入されたようですが、あまり具合がよくないというのと、上顎前歯が動揺し、歯肉退縮しているということでした。

インプラントの部分については、レントゲンで診てみると、ソケットリフトをしているようですが、移植骨とインプラントの間に空隙があり、不明瞭な像が見てとれました。

症状的にも上顎洞炎のようでしたので、ドイツに帰ったら、埋入していただいた先生に、もう一度レントゲンで確認をしていただくようにお話しました。

撤去しなければいけないのでは・・・・

前歯については、ドイツでは抜歯をして、インプラントを勧められたようですが、レントゲン上では、失活歯ですが、保存できる可能性もあったので、中を開けてみて確認が必要であることをお話しました。

結局、ドイツでの治療の不信から、来年3月に3週間帰国されるということで、その時に前歯は治療を行うことになりました。

先月僕が訪れたクリニックはとても良かったのですが、どこの国でも同じで、良い先生もいらっしゃれば、そうでない先生もいらっしゃいます。

色々ご相談をしながら、手堅く進めていきたいと思います。



今日は右上にインプラントの埋入がありました。

この方は3回目のオペでしたので、よく理解をされていらっしゃるので安心です。

骨質、骨幅とも良好で、10分たらずで終わりました。

他のインプラントで咬合の安定は図れているので、上下、左右のバランスを整えて、審美性の向上も図りたいです。
| ito-dental | - | 22:49 | comments(0) | trackbacks(1) |
歯は大切です。
ずっと歯が、上下ともないままの方が、お嬢さんの治療をきっかけに一緒に来院されるようになり、今日、上下の総義歯が入りました。

口の中に歯が入ってから、ずっと鏡を見て、笑顔をこぼしていました。

待合室でもコンパクトを出して、何度も口元を見て喜んでいる姿をみて、こちらもほっとしました。

とても笑顔が素敵になりました。

次回お会いするのが楽しみです。
        by 衛生士 J.K



昨日は矯正の勉強会に参加してきました。

昨日は乳歯と永久歯が混在する、混合歯列期における矯正の必要なケース、タイミング、治療法についての講義と、必要なワイヤーのベンディングの実習でした。

ここ最近のお子様方の歯列弓は、どんどん狭くなり、将来的に矯正が必要と思われるケースが増えています。

お子様の好きな食べ物は、カレーライス、スパゲッティー、ハンバーグ、ラーメンなど噛まなくても食べれるものが大半です。

これでは顎は成長しません。

それに鼻炎による口呼吸、ストレスによる指しゃぶり、ほお杖、うつ伏せ寝などこれらによっても健全な顎の成長は営めません。

永久歯列になるまでは硬いものをよく噛み、顎の成長を図りましょう。

永久歯列になって硬いものをかみ続けると、歯を壊しますので控えましょう。

今日はインプラントの上部構造の印象、インプラントブリッジのセット、サイナースリフト6ヶ月後のインプラント上部構造のセット、インプラントのジルコニアアバット、ジルコニアブリッジの試適、シェードテイキング、ジルコニアセラミッククラウンの試適、シェードテイキング、ハイブリッドセラミックの印象、セットなどがありました。

皆さんとても美しく、かつ機能的になっていきます。

ですがやはり自分の歯が一番です。

そのためにも、小さいうちから定期的なメインテナンスを、ご両親と一緒に受け、ご両親が良いお手本を、日々の生活で見せてあげてください。
| ito-dental | - | 22:36 | comments(0) | trackbacks(15) |
CALENDAR
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2007 >>
SPONSORED LINKS
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
このページの先頭へ